×

CATEGORY

CATEGORY

CONTENTS

野生植物ミネラルマグマとは

            植物マグマのご紹介

植物マグマの開発者・中山栄基先生は元・毒性研究専門官の
経験から野生植物の優れたミネラルバランスに着目し、
植物マグマ開発へとたどり着かれました。

たくましく自生する野草・海藻・樹木葉植物群を原料とし、
高熱処理により溶融マグマ化後、忠実にミネラルだけを抽出し
製品化された商品です。

植物マグマは、大自然から作られたもので現代人が不足している
ミネラルを植物マグマを食べること飲むことで、人口養殖化しつつある体に野生の元素バランスと豊富な電子の供給を補うことができます。

植物マグマは医療・食・健康・美容・養豚牛鶏・農業他、
多くの分野で目覚ましい成果を上げています。

BioInorganicElements 
 
製造特許番号 第4759337号

 

              植物マグマの特性と作用

ミネラルマグマの特性と作用

■大自然が育んだミネラルバランスを有する。
■強力な還元力による殺菌作用がある
■植物、動物、微生物を活性化する作用がある
■合成化学物質に代わる代替作用がある。

植物マグマは上記の特性と作用をもっているので、
人口養殖化しつつある私達の体に、自然のめぐみと
野生のちからを与えてくれます。






 

お問い合わせ

 

【定休日】土日祝日

TEL:0166-56-4167

 

【営業時間】9:00~17:00

 

お問い合わせフォーム